麻雀戦略講座:赤ドラとスジドラの危険な順位

麻雀、赤ドラ 麻雀戦略
ad

赤ドラかスジドラを切るか

赤五筒
・手牌で、ドラが「二筒」、相手からリーチが掛かっており、
「二筒-五筒」は通っていない。
・赤ドラの「赤五筒」か、スジドラの「二筒」を切るか。

 

 

ad

両面待ちに当たる場合

一萬一索
・「二筒」切りならば、「赤五筒」が無いのでチップ無しですむ。
・「赤五筒」切りならば、チップ有りになる。両面待ちならば、チップの分だけ不利になる。

 

 

カンチャン待ちに当たる場合

ドラを絡めた三色同順のカンチャン待ち

一萬一筒一索
・ドラの「二筒」を絡めた三色同順のカンチャン待ち。
・「四筒」ツモしか両面待ちの変化が少ない。
・「四筒」ツモでも、点棒状況や「五筒」の枚数によってはカンチャンを固定することがある。
・最後までこの待ちが残る可能性は高い。

 

赤ドラが入らなかったカンチャン待ち

一萬一索
・赤ドラの「五筒」が入らなかったカンチャン待ち。
・「三筒、七筒」ツモで両面待ちの変化が上記より多い。
・両面待ちの変化になれば、受入が増えて、最後までこの待ちが残る可能性が上記より少ない。
・両面待ちになり、赤ドラの「五筒」切りなら、チップの分だけ不利になる。

 

 

シャンポン待ちに当たる場合

ドラを手牌に持ったシャンポン待ち

一萬一索
・ドラの「二筒」を手牌に持ったシャンポン待ち。
・ドラの「二筒」の両面変化は「三筒」だけである。
・両面変化が少ないため、3枚目のドラをツモった場合にドラの対子をぎりぎりまで残す。
・両面変化が無ければ、ドラ2のため即リーチをする。端にかかる「二筒」は、手牌で使われにくく、比較的切ってもらえるので、リーチしやすい。
・シャンポン待ちとなることが比較的多い。

 

赤ドラ待ちになったシャンポン待ち

一萬一索
・赤ドラの「五筒」待ちになったシャンポン待ち。
・赤ドラの「五筒」の両面変化は「四筒、六筒」である。
・両面変化が多いため、「黒五筒」は切られる傾向にある。「黒五筒」はドラでないためできれば無駄に手牌に残したくない。
・仮に「赤五筒」をツモっても「黒五筒」を切ればよい。
・両面変化が無ければ、ドラ無しのため即リーチはしないことがある。真ん中の「五筒」は、手牌で使われて、なかなか切ってもらえないので、リーチしにくい。
・シャンポン待ちとなることが比較的少ない。

 

 

まとめ|赤ドラとスジドラの危険な順位

・赤ドラとスジドラのなら、スジドラの方が危険。
・両面待ちならば、赤ドラ切りなら、チップの分だけ不利になる。
・赤ドラのカンチャン待ちは、両面変化が多くなり、赤ドラ切りなら、チップの分だけ不利になる。
・赤ドラのシャンポン待ちは、両面変化が多くなり、赤ドラ待ちにならない分の危険が少なくなる。
・スジドラの方が、カンチャン待ちやシャンポン待ちの受入になりやすく、この分が危険になる。
・まとめると、赤ドラとスジドラならば、赤ドラ切りの方が危険が少ない。

 

 

ドラの関連記事

麻雀戦略講座:ブラフ 混一色を狙う 全帯幺を狙う ドラを少々音を立てて切る ドラが出たらポン

麻雀戦略講座:三色の同時性 四、六が見えている場合 一、九がドラの場合

麻雀戦略講座:ドラ講座 ドラを故意にポンさせる 裏ドラの乗せ方、回避方法

麻雀戦略講座:ドラの合わせ打ちの是非 早和了したい場合 点数が欲しい場合

麻雀戦略講座:赤ドラ入りで狙う役・損な役・赤ドラ切りの待ち

麻雀戦略講座:対子落とし|危険牌、筋、ドラ、対子落としの隣

麻雀戦略講座:字牌の重要性1 安全牌、特急券、役満、字牌の保有推理、役牌ドラ対子捨牌