麻雀戦略講座:危険な筋 リャンカン形、三色、一気通貫(一通)

麻雀牌 筋 スジ 麻雀戦略
ad

「筋(スジ)」とは、両面待ちの両側になる牌

・「筋(スジ)」とは、両面待ちの両側になる牌のこと。
・「1、4、7」、「2、5、8」「3、6、9」のこと。

 

 

ad

両面待ちなら安全な筋|「4」の筋の「1」や「7」が安全

【他家捨牌A】
 リーチ

【他家手牌A】

一筒ツモ 北切り

・両面待ちにならば、「4」を切った場合、「1」や「7」はフリテンになるので、和了できない。
・したがって、他家が「四萬」を切った場合、筋の「一萬」や「七萬」を捨てるのが、安全である。

 

 

危険な筋|リャンカン形である筋のカンチャン待ち

【他家捨牌B】
 リーチ

【他家手牌B】

一筒ツモ 切り

・両面待ちにならば、「4」を切った場合、「1」や「7」はフリテンになるので、和了できない。
・しかしながら、【他家捨牌B】では、カンチャン待ちが考えられるので、「7」は危険な筋になる。
・「四萬、六萬、八萬」のリャンカン形であるため、安全牌「北」を持つことができず、リーチの一巡前に「北」を捨てている。
・したがって、テンパイ時までに引っ張った、リャンカン形である筋のカンチャン待ちは危険である。

 

 

危険な筋|三色

【他家捨牌C】
 リーチ

【他家手牌C】

一筒ツモ 切り

・両面待ちにならば、「4」を切った場合、「1」や「7」はフリテンになるので、和了できない。
・しかしながら、【他家捨牌C】では、カンチャン待ちが考えられるので、「7」は危険な筋になる。
・「四萬、六萬、八萬」のリャンカン形であるため、安全牌「北」を持つことができず、リーチの一巡前に「北」を捨てている。
・したがって、テンパイ時までに引っ張った、リャンカン形である筋のカンチャン待ちは危険である。

 

 

危険な筋|三色(鳴いている場合)

【他家捨牌D】

【他家手牌D】

ポン 切り(三色の役を決めた)
チー 北切り(テンパイ)

・両面待ちにならば、「4」を切った場合、「1」や「7」はフリテンになるので、和了できない。
・しかしながら、【他家捨牌D】では、カンチャン待ちが考えられるので、「7」は危険な筋になる。
・「四萬、六萬、八萬」のリャンカン形であるが、三色の役を決める必要があるため、「四萬」を先切りし、安全牌「北」を持っている。三色のため、テンパイ時までリャンカン形にしない場合がある。
・したがって、三色の役を決める必要があるため、テンパイ時より前に捨てた、リャンカン形である筋のカンチャン待ちが危険になる(鳴いている場合が多い)

 

 

危険な筋|一通(鳴いている場合)

【他家捨牌E】

【他家手牌E】
一索
ポン 切り
チー 切り(テンパイ)

・両面待ちにならば、「2」と「8」を切った場合、「5」はフリテンになるので、和了できない。
・しかしながら、【他家捨牌E】では、カンチャン待ちが考えられるので、「5」は危険な筋になる。
一通の役を決める必要があるため、カンチャン待ちが残ることが多く、筋が安全にならない。

 

 

後筋で筋待ちにするテクニック

シャンポン待ちは、後筋になりやすい

・「八萬」切りの「六萬、八索」のシャンポン待ちか、「六萬」切りの「七萬」のカンチャン待ちか。
・シャンポン待ちは、カンチャン待ちより種類が多いため、後筋になる確率が多くなる。
・シャンポン待ちなら、「三萬、九萬、五索」を捨てれば、後筋になる。
・カンチャン待ちなら、「四萬」を捨てれば、後筋になる。
・後筋を期待するなら、シャンポン待ちがよい。

 

後筋になりやすい、カンチャン待ちの選択

・「六萬、八萬」切りか、「六索、八索」切りか、カンチャンの選択をする。
・場況として、萬子、索子ともに高い安いはなく、同程度である。ただし、「四萬」が場に3枚、「四索」が場に1枚見えている。
・「四萬」をツモ切る可能性は、「四索」をツモ切る可能性より小さい。
・そのため、後筋になりやすい「六索、八索」を残し、「六萬、八萬」を切る。

 

 

筋の関連記事

麻雀戦略講座:遠い筋 信頼できない筋 遠い筋(七萬が切れた場合の一萬)(一萬が切れた場合の七萬)

麻雀戦略講座:対子落としの危険牌 筋 ドラ 対子落としの隣

麻雀戦略講座:壁(ノーチャンス)、ワンチャンス、筋を絡めた考察

麻雀戦略講座:筋(スジ)、裏スジ、間四軒、またぎスジ、暗刻スジ