イーペーコーを欲張る切りミス|その1
イーペーコーを欲張る切りミス
切り
→
イーペーコーを欲張って、「七萬」を切ってしまうのはミスです。
どうしてもイーペーコーが必要な場合は別です。
「八萬」が来たときの「三・六・九萬」の三面待ちができなくなり、ロスになる。
「七萬・八萬・九萬」と捨牌に並ぶ場合がある。
イーペーコー狙いの「七萬」切りはロスが大きい。
受け入れが「三萬・六萬」だけ。
「八萬・九萬」が来てもツモ切りするしかない。
イーペーコーを諦め、受入を広げる
切り
→
イーペーコーを諦めて、四萬を切る方が受けが広くなる。
「八萬・九萬」の受け入れが増えるためです。
イーペーコーを諦め、受入を広げ、「八萬」ツモなら
ツモ
→
切り
「五萬」切りで「三萬・六萬・九萬」の三面待ち。
イーペーコーを諦め、受入を広げ、「九萬」ツモなら
ツモ
→
切り
「九萬」残しで「三萬・六萬・八萬」の三面待ち。
「八萬」が来たら、「五萬」切りの形になる。
イーペーコーを欲張る切りミス|その2
イーペーコーを欲張る切りミス
切り
→
イーペーコーを欲張って、「八萬」を切ってしまうのはミスです。
どうしてもイーペーコーが必要な場合は別です。
「七萬」が来たときの受入が無くなり、ロスになる。
イーペーコーを諦め、受入を広げる
切り
→
「三萬」切りの「八萬」残しで「二萬・五萬・七萬」の三面待ち。
手拍子で「八萬」を切ってはいけない。
「七萬」が来たら、「四萬」切りの形。
ペンチャン落としの切りミス|その1
切り
→
ペンチャン落としで連続して「九萬・八萬」を切ってはいけない。
「八萬」は残す。
ペンチャン落としの切りミス|その2
切り
→
→
ツモ
ペンチャン落としで連続して「九萬・八萬」を切ってはいけない。
「八萬」は残す。
「六萬」が来れば、前述と同じ形になる。
「五萬」があるからスジの「八萬」を切ってはいけない形です。
リャンカンの渡りを見逃す切りミス
→
ツモ
「七萬」が来れば、リャンカンになるので、「九萬」は切ってはいけない。
「六萬」と「八萬」の両方のカンチャン受入ができる。
特に「七萬」がドラである場合、使い切ることができる。
「リャンカンの渡り」が形成される。
筋牌の切りミス
連続面子の筋牌は切らない
切り
筋牌を切ってもロスは少ないが、「八萬」残しの「八筒」切りを推奨する。
「六萬」が来れば、面子になる。
連続面子の筋牌は切らない方がよい。
連続面子に関連牌をツモるとき、無駄にしない
ツモ
切り
↓
「七萬」が来れば面子完成で、この手牌ならマンズの三面待ちにもなる。
コメント